Loading

風景写真家・松井章のブログ

20億年の歴史と地球最古の山:ギアナ高地・ロライマ

地球最古の山:ロライマ

地球最古の大地「ギアナ高地」は、大陸移動説(プレートテクトニクス)の回転軸と言われ、20億年前の地表が露出しています。

100以上あるテーブルマウンテンの中で、「ロライマ」はアクセスがしやすいことで有名です。

とはいえ、ロライマへは、首都カラカスから国内線でプエルトオルダスへ移動、ここからさらにチャーター・セスナ機か、専用車(陸路8時間)での移動が必要です。

ロライマを堪能するには、時間があるのであれば、山上を往復するテント泊トレッキングがベストです。

しかし、時間や体力的にトレッキングできない方には、山麓からのヘリコプター遊覧飛行がお勧めです。

ロライマ山麓には、ヘリコプターは2・3機あるだけですので、非常に料金は高いです。他の旅行者との混載(相乗り)はありませんので、グループでの貸し切りが基本です。乗客4~5人乗りが基本で、一機1時間ほどのチャーター費用は2500ドルほどです。

高額ではありますが、その分展望できる景観は、ギアナ高地だけのものです。

そして、ロライマ山上に着陸する場合には、さらに800~1000ドルほどのコストは必要ですが、ロライマ山上での滞在3時間(+トレッキング)をすると、20億年前の大地を目の前にすることができます。

進化から取り残されたカエルは跳ぶことを知らずに這って歩き、奇岩は散らばり、奇妙な形の植物が生息する。

ジュール・ベルヌの「失われた世界」の舞台となったギアナ高地、ぜひ訪問してください。

ギアナ高地専用ページ

ロライマ&エンジェルフォール:専用ページ

パラダイスハーバー②:単独航海の冒険家とヨット

インスタグラムにて「南米のフォト・ギャラリー」開設

関連記事

  1. ギアナ高地トレッキング:最美の山ロライマを歩く

    2019.02.08
  2. 中南米「新型コロナウィルス」の対策・状況の最新情報2/28

    2020.02.28
  3. ギアナ高地旅行の秘訣:エンジェルフォールとロライマ

    2014.02.11
  4. ギアナ高地・エンジェルフォールを満喫する旅行のコツ

    2014.06.12
  5. ALBA Art “Libre”大使館絵画の紹介

    2023.06.28
  6. アウヤンテプイの核心部・エンジェルフォール直下の展望台

    2015.04.02
パタゴニア
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP