Loading

風景写真家・松井章のブログ

マチュピチュ遺跡の風景:居住区の建築物

マチュピチュ遺跡の居住区


切り立つ渓谷の尾根にあるマチュピチュ遺跡は、大渓谷とジャングルの中にある「絶海の孤島」のような存在です。

マチュピチュ遺跡がこの厳しい立地に建設された理由は、巨大な神社のような役目であったと考えられています。
首都クスコから繋がるインカ道は一本のみです。他には小さな道は見つかっていますが、人が往来する道とは考えにくい細さです。そのことから、交易とは無縁で、インカ道の行き止まりにあるマチュピチュ遺跡は、生産的な機能はなく、祈りの場として作られたのです。

この宗教的な目的で建設されたマチュピチュ遺跡では、食糧や建築資材などほとんどを自給自足するために、約700人くらいの人が暮らしていたそうです。

マチュピチュ遺跡では人が暮らす居住区の面積が大きいことからも、どれだけ多くの人が暮らしていたかを想像できるでしょう。
王族や神官を始め、職人や石工、農民など、様々な職業の人が暮らしたはずです。

居住区にある家々には区画があり、一番の高台は居住区、その下が職人や農民であったそうです。居住区の下には段々畑がひたすら谷底まで続いています。

山を覆うように建設されたマチュピチュ遺跡は、まだすべてが発掘されたわけではありません。谷底への斜面にはまだ無数の段々畑がジャングルに埋もれています。

▲居住区から望む段々畑

▲居住区内にある水鏡。天体観測用に使われた岩台

撮影機材

★撮影機材:(ボディ)SONYα7R IV、(レンズ)ZEISS Batis 2/25, SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE, SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN

関連記事集:マチュピチュ遺跡の風景

「マチュピチュ遺跡」ブログ関連記事集

マチュピチュ遺跡の風景:居住区の建築物

マチュピチュ遺跡を巡る:石工職人区の風景

マチュピチュ遺跡を眼下に望む:聖峰ワイナピチュ

マチュピチュ遺跡「石切り場」:ひと味違う絶景と隠された謎

ペルー・インカトレイル・トレッキング①:マチュピチュ遺跡へ

インカトレイル・トレッキング②:ペルー・アンデスの古代遺跡を歩く

インカトレイル・トレッキング③:ペルー・アンデス山脈と古代遺跡の絶景を歩く

“空中都市”マチュピチュ遺跡とインカトレイル

ペルー・マチュピチュ絶景旅行ガイド:神秘の世界遺産

マチュピチュ遺跡を巡る:石工職人区の風景

『しあわせ気分のスペイン語 11月号』連載「アラゴンを知る」:アルケサル村

関連記事

  1. ブラジル・レンソイス砂漠/写真展「南米大陸の幻想風景」撮影エリア紹介②

    2021.03.19
  2. アンナプルナBCへ草原を歩く/アンナプルナ内院トレッキング⑤

    2023.11.10
  3. アンデス高原のラクダ「アルパカ」

    2019.01.28
  4. マチュピチュ遺跡を巡る②:迷路のような遺跡内部“市街地”へ

    2020.09.16
  5. チリ・アタカマ砂漠の奇跡の花園:フラワーリングデザート

    2018.09.09
  6. ブラジル・レンソイス縦走トレッキング2019②:水晶の砂漠が秘める美

    2019.11.19
パタゴニア
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP