Loading

風景写真家・松井章のブログ

ペルーの動画を上映いただきました-さだ生涯学習市民センター

さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」

6/25(土)に、大阪府さだ生涯学習市民センターのイベント「世界一周音楽の旅 ペルー編」にて、私のYouTubeで公開している動画「【ペルーの絶景集】悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」が上映されました。

イベントでは、民族音楽フォルクローレを聴き、この動画でさらにイメージを高めるようにして、ペルーの魅力を紹介したそうです。

当日は70人以上のご来場があったとのことで、アフター・コロナに向けて、ペルーの人気の強さを感じます。

動画「ペルー絶景集:悠久のアンデス山脈と世界遺産マチュピチュ、チチカカ湖へ」

YouTubeで公開していますので、ぜひご覧ください

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

グランドキャニオンの風景「20億年のアート」

インカ文明を支えた農作物「トウモロコシ」の不思議

関連記事

  1. 【動画】ペルー絶景集:悠久のアンデス山脈とマチュピチュ

    2020.05.26
  2. パイネ国立公園の名峰「クエルノ」創成の歴史

    2021.12.04
  3. ペルー・ブランカ山群:ラフコルタ谷とワンツァンの大氷壁

    2016.06.26
  4. 南米随一の山岳展望を望む:ペルー・ブランカ山群トレッキング

    2018.05.28
  5. BA Styleコラム6月号:アルゼンチン伝統料理「アサード」と牛肉

    2021.06.19
  6. 「聖山イリマニ」日本ボリビア協会会報誌・カントゥータに掲載

    2024.04.03
パタゴニア
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP