Loading

風景写真家・松井章のブログ

【動画】パタゴニア・パイネ国立公園 縦走トレッキング

パイネ国立公園の名ルート「Wトレック」

アルゼンチンとチリの両国にまたがる“風の大地 パタゴニア”地方で、アルゼンチン側ではフィッツロイ山麓。チリ側ではパイネ国立公園が最も展望の優れた名所です。このパイネ国立公園の小屋泊の縦走トレッキングの名ルート“Wトレッキング”を写真と動画を織り交ぜてビデオにしました。

このトレッキング・ルートは、パイネ国立公園の多様な風景をすべて望めることから人気があります。パイネ山群の名峰、グランデ、クエルノ、トーレス・デル・パイネの3座を様々な角度から望みます。トレッキング初めは、まずパイネ山群の全景を望み、それから山塊の懐深く入っていきます。見上げるほどに迫力の山群は、絶え間なく山容を変化させていきます。朝日・夕日・星空をも楽しみながら、最後は3本の岩塔で有名なトーレス・デル・パイネの直下、いわばパイネ山群の核心部へと辿り着きます。

下記、You Tubeでご覧いただけます。

◎パイネ国立公園

パタゴニア関連ページ

◎【動画】名峰フィッツロイ(エル・チャルテン村)

◎【動画】パタゴニア南部氷原・フィッツロイ1周トレッキング

「塩の大平原」乾季・ウユニ塩湖の魅力とグランピング

アンデス高原の民族衣装:インカ直系の子孫、ケチュア族とアイマラ族

関連記事

  1. 2011パタゴニア旅行 ④レオナ牧場(エステーラ牧場)

    2012.01.29
  2. 早春のパタゴニア:チャルテン村と花畑

    2023.12.01
  3. 【ペルーの祭】ワスカラン峰と山岳民族ケチュアの伝統舞踏

    2018.12.01
  4. 写真展示いただきました(セルバンテス文化センター&ボリビア大使館)

    2022.01.23
  5. アラゴン地方の絶景の村「アルケサル」①

    2022.08.02
  6. ボリビア日本人移住地訪問記(1) ~コロニア・オキナワとサンフアンへ~

    2024.09.14
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP