Loading

風景写真家・松井章のブログ

《動画》ブラジル・水晶の白い砂漠「レンソイス」

動画で追体験するレンソイス:奇跡の絶景

アマゾン上流から流されてきた水晶の結晶が、気の遠くなるような年月をかけて蓄積して形成されたのが、ブラジルの「レンソイス砂漠」です。
大西洋から吹き付ける風と波に洗われて、純度の高い白い砂漠ができるまでの創生の歴史は、人智の及ばない壮大な「地球のリズム」による芸術品といえるでしょう

この白い砂漠の地下には、膨大な水が溜まっています。
雨季が明ける頃には、この地下水が地表に染み出ることから、一年の中で5~9月だけは約2万個ともいわれる湖が出現します。
水晶の砂と陽光に反射して、エメラルド色から青や橙色まで実に様々な色の湖です。

動画を約1分の短編で作成しました。ぜひご覧ください。

関連ページ

ブラジル:エリア紹介ページ

関連動画:レンソイス縦断トレッキング3日間

アンデス山脈の黄昏:氷雪峰の魔法の色彩 -ペルー・ブランカ山群

ブランカ山群の山岳展望:ペルー・アンデス山脈の大地創生の成り立ち

関連記事

  1. 良いお年をお迎えくださいませ

    2024.12.30
  2. オーロラのような幻想的な雲:パタゴニア・フィッツロイ峰の夕日

    2018.06.17
  3. ウユニ塩湖のキヌア畑|荒れ地に育つスーパーフード

    2023.06.16
  4. 【動画】ウマワカ渓谷と“14色の山”オルノカル/アルゼンチン旅行

    2019.09.10
  5. 10月5日・6日「すみだまつり」ボリビアの風景写真を展示

    2024.10.02
  6. 「地球のリズム」ブラジル・レンソイス砂漠の劇的な変化

    2015.04.06
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP