Loading

風景写真家・松井章のブログ

写真展「ボリビアを知ろう2024」が無事終わりました

写真展「ボリビアを知ろう -東部オリエンテと日本人移住地-」を終えて

写真展『ボリビアを知ろう』が無事終了しました。一ヵ月間に渡り、ボリビア東部の自然や日系社会を紹介する機会をいただき、「ボリビア大使館」と会場の「インスティトゥト・セルバンテス東京」に感謝です。
また、日系社会の撮影では、実に多くの方の協力をいただいて、やっと実現しました。ボリビアで日本人よりも日本人らしく生きる人々の姿を伝えるために、私は小さな媒介役です。

写真に収めたのはほんの小さな一面ですので、これからも撮影する機会を作っていければと思っています。

「ボリビア日本人移住地」関連記事集

松井章写真展「ボリビア-オリエンテ地方と日本人移住地」

ボリビア日本人移住地訪問記《前編》 ~コロニア・オキナワとサンフアンへ~

ボリビア日系移民:オキナワ移住地の歩み

ボリビア日系移民:サンフアン移住地の歩み

南米における日系移民の歴史

戦後・南米移住:新天地を目指すまでの苦難の道のり

日本ボリビア協会会報に掲載「日本人移住地訪問記(1)」

「日本・ボリビア友好切手」関連記事集

ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

額装写真「ウユニ塩湖の夕日」をお届けしました

トークイベント『日本人移民とボリビアへの影響』

《写真展》2025前半の予告:「パタゴニア」「レンソイス」

関連記事

  1. 氷見・雨晴海岸から立山の山麓へ

    2024.03.31
  2. サンティアゴ巡礼路の起源とバスク地方「北の道」

    2020.01.15
  3. Exposição fotográfica “Lençóis Maranhens…

    2025.03.03
  4. 「第49回すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示中です

    2024.10.05
  5. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」3月号

    2022.02.25
  6. お勧めのラテン映画「家へ帰ろう」/アルゼンチン・スペイン合作

    2019.02.27
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP