Loading

風景写真家・松井章のブログ

写真展示いただきました(セルバンテス文化センター&ボリビア大使館)

教室に写真を展示 in セルバンテス文化センター

ボリビア大使館のご協力により、東京千代田区にあるセルバンテス文化センターに私の写真を2枚展示していただきました。
写真は、「ボリビアの首都ラパスの夕景」と「ウユニ塩湖」です。
展示場所は教室(Aula 15: BOLIVIA)にて、常設で展示されています。

セルバンテス文化センターは、スペイン政府の公的機関で、スペイン語の普及やスペイン語圏の文化普及を目的に運営されています。
スペインを始め、中南米に関するイベントも開催していますので、ご興味のある方はぜひホームページをご覧ください。
★セルバンテス文化センター→ https://tokio.cervantes.es/jp/

▲ナターリア・サラサール臨時大使(ボリビア)

ボリビア大使館

★Facebook★


★Twitter★

【動画】ボリビア絶景集:ウユニ塩湖~アンデス~チチカカ湖旅行/癒しの風景写真

==★チャンネル登録はこちらをクリック★==

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」ブログ関連記事集

「ボリビア」専用ページ

1月22日は「ボリビア多民族国記念日」

レンソイス砂漠:シーツに例えられる水晶の砂漠

関連記事

  1. アンデスの小さな村のお祭り:ワスカラン国立公園

    2021.05.28
  2. 氷河の歴史を辿り“トレス湖”へ/パタゴニア・フィッツロイ峰の絶景ポイント

    2020.02.21
  3. フォト・ギャラリー「アメリカ」:新ページのご案内

    2020.05.11
  4. 北陸の巨木を探訪「長坂の大イヌグス(富山県氷見市)」

    2024.03.30
  5. スペイン・アラゴン地方:古都ウエスカとピレネー山脈の歴史

    2022.07.22
  6. 1月22日は「ボリビア多民族国記念日」

    2022.01.21
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP