目次
ナス科ノラナ属「ススピロ」
アタカマ砂漠に広く自生するナス科ノラナ属のススピロは、高さ40~50cmに育ち、たくさんの花をつける多年草です。「ススピロ」はスペイン語で、「ため息」を意味します。ノラナ科の花言葉は「揺れる心」を意味することから、愛称としてこの花は「ススピロ」と呼ばれるようになったのでしょう。
アタカマ砂漠の花園を代表するスベリヒユ科の「パタ・デ・グアナコ」、アオイ科の「マルビージャ」の次に目立つほどに群生していて、アタカマ砂漠を代表する花の一つと言えます。
海の霧「カマンチャカ」
この花はアタカマ砂漠の南北500㎞以上に渡り広がる砂漠に広く分布しています。そして、このナス科の仲間は、チリからペルーにかけての南北3000㎞に渡り、砂漠地帯に沿うように自生しています。南米大陸の西岸の広大な沿岸砂漠と、太平洋がもたらす僅かな湿度に適応した植物です。
太平洋のエルニーニョ現象と密接に関係した海の霧は、アタカマ砂漠では「カマンチャカ」、ペルーでは「ガルーア」と呼ばれ、世界で最も乾燥した大地に貴重な水分をもたらすのです。
・学名: Nolana rupicola(ナス科:Solanaceae)
【動画】砂漠が花に覆われる:チリ・アタカマ砂漠の絶景
==★チャンネル登録はこちらをクリック★==
「アタカマ砂漠の花畑」ブログ関連記事集
アタカマ砂漠の花園:エルニーニョ現象と生命の連鎖 3つの不思議
3~5年に一度だけ、わずか10日間だけ出現するアタカマ砂漠の花畑が、いま満開とのことです。エルニーニョ現象と生命が生み出す奇跡の自然現象について
アタカマ砂漠に出現するわずか10日間の奇跡
世界が花に包まれるような異次元的な絶景を想像できるだろうか。
砂漠の花園、「フラワーリング・デザート」は世界にいくつかあるが、チリの花園はその規模と希少性で、最も珍しい花園と言ってよいだろう。
砂漠は地平線...
【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」8月号:アタカマ砂漠の花畑
8月号「幻の花畑とアタカマ砂漠(チリ)」
NHKラジオ・テキスト「まいにちスペイン語」8月号『悠久の南米大陸』では、チリ北部にて南北約1000kmに広がる「アタカマ砂漠」を紹介しています。
カラーページで、3,4年に一度わずか10日間ほど出現する“...
アタカマ砂漠を代表する花:パタ・デ・グアナコ
アタカマ砂漠に現れる奇跡の花園
エルニーニョ現象が出現する数年に一度わずか10日間ほど、チリのアタカマ砂漠は地平線まで花に覆われる。この奇跡のような絶景を想像できるだろうか。上空から砂漠を見下ろせば、砂漠が紫色に輝くほどだ。
世界には人智を超えたと...
アタカマ砂漠の花:マルビーリャ(アオイ科)
気候変動の象徴?アタカマ砂漠の花園
数年に一度わずか10日間だけ現れる「アタカマ砂漠の花園」は、その出現の回数は徐々に増えていると言われる。4・5年に一度の出現と言われた花園も、近年は2・3年に一度は出現する傾向にある。世界的な気象変動と連動するとも言わ...
アタカマ砂漠の花:ロシータ・デル・カンポ(アカネ科)
黄色い花を咲かせる「ロシータ・デル・カンポ(アカネ科)」
「荒野の小さなバラ」を意味する「ロシータ・デル・カンポ」は、アタカマ砂漠の固有種の一つで、アカネ科の一年草です。
アタカマ砂漠に一斉に咲く花々はどれも可憐で儚げに揺れているものですが、「ロシータ...
アタカマ砂漠の花:ススピロ(ナス科ノラナ)
ナス科ノラナ属「ススピロ」
アタカマ砂漠に広く自生するナス科ノラナ属のススピロは、高さ40~50cmに育ち、たくさんの花をつける多年草です。「ススピロ」はスペイン語で、「ため息」を意味します。ノラナ科の花言葉は「揺れる心」を意味することから、愛称としてこ...
チリ・アタカマ砂漠の奇跡の花園:フラワーリングデザート
アタカマ砂漠に訪れる奇跡
3~4年に一度わずか10日間ほどだけ、チリのアタカマ砂漠は地平線まで花で覆われます。その規模は、上空を通過する飛行機から見下ろすと、砂漠が紫色に輝いているほどです。
想像を超えるスケールの花畑がほんの一瞬だけ出現するのです...
チリ・アタカマ砂漠の奇跡の花園②/アニャニュカ
【動画】アタカマ砂漠の花畑②:アニャニュカの花畑
今回の動画は、アタカマ砂漠の『海岸部』をテーマにしています。
海岸部では、ユリ科のアニャニュカなどが咲き、内陸とは植生が全く異なります。
内陸ではスベリヒユ科のパタ・デ・グアナコを中心に砂漠がピン...
チリ/「南米大陸の幻想風景」写真展」:撮影エリア紹介⑥
世界で最も細長い国
チリは南北4300km、東西の幅は最大でも440kmという、世界で最も細長い国です。南米大陸を縦断するアンデス山脈が天然の国境の役割を果たすことで、これほど細長い国が生まれました。
南部のパタゴニア地方は寒冷な気候で、首都サンティア...