Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアの春を彩る花:“聖母マリアの小さな靴”

1.jpg
春から夏にかけて、森の外れの陽当たりの良い場所や、草原の灌木の陰に、ひっそりと咲いている。
キンチャクソウの一種「サパティート・デ・ラ・ビルヘン」は、パタゴニアでは誰もが知る花だろう。直訳すると、“聖母マリアの小さな靴”という意味だ。
群落を形成するわけではなく、ひっそりと咲いているので、見つけた時には嬉しくなる。
*Zapatito de la virgen: Calceolaria uniflora
7_edited-1.jpg

クッションような灌木が花で覆われる:マタ

キンチャクソウ「トパトパ」の花:パタゴニアのワイルドフラワー

関連記事

  1. BA Styleコラム10月号:パタゴニアの絶景トレッキング

    2021.10.13
  2. 【動画】パタゴニア・パイネ国立公園 縦走トレッキング

    2018.05.06
  3. 写真展「パタゴニア」/作品解説(ギャラリートーク)が終了しました

    2025.02.23
  4. 【パタゴニア】強烈な風と、不思議な雲

    2013.09.07
  5. 写真展:南米大陸の幻想風景/松井章写真展 ~The Dynamic Earth:…

    2021.04.03
  6. レオナ牧場③草原を抜けて、展望のビエドマ湖へ

    2015.10.22
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP