Loading

風景写真家・松井章のブログ

巨石の要塞:クスコ展望の丘のサクサイワマン遺跡

1.jpg
2.jpg
クスコの町を一望する高台に、サクサイワマン遺跡がある。
高さ5m・重さ300トンもある巨石を組み合わせた要塞の遺跡だ。
これらの巨石は、針さえも通さないほど精巧に削られて組み立てられている。
侵略したスペイン人も、とうとう遺跡の基礎を破壊することはできなかったようだ。
遺跡からクスコを見ると、ピューマの形に作られたというクスコ旧市街を見渡せる。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg

チチカカ湖の巡礼の聖地:コパカバーナ

コロニアル調の白壁と石畳の街を歩く-クスコ-

関連記事

  1. ペルー・アンデス山脈の谷:秘境・ワイワッシュ山群

    2023.02.10
  2. ペルー・ブランカ山群の名峰:ワンドイをヤンガヌコ峠から望む

    2016.07.01
  3. 南米アンデス山脈に生息する“4種類のラクダ”記事集

    2020.05.06
  4. 「アンデスの神の山」アウサンガテへ

    2024.06.28
  5. ペルー料理の原点:アンデスの神聖な料理「パチャマンカ」③

    2016.06.14
  6. パタゴニアとアンデス高原を舞う巨鳥・コンドルの生態

    2018.05.20
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP