Loading

風景写真家・松井章のブログ

ブランカ山群・ワスカラン展望の丘と、古代の遺物

1.jpg
ワラス近郊の村へ、夕方のワスカランを望みに行く。
電線や建物の屋根が写真に入らないように、村の高台を探した。
外国人はまず来ないような生活道だ。
ワスカランは雲の中に隠れているが、周囲の雲は徐々に散っている。
日没までは時間があるので、しばらく待つことにした。
現地ガイドは近所のおばちゃんを捕まえて、ケチュア語でなにやら熱心に話を始めていた。
村の階段や建物に使われている多くの石は、付近で出土した遺跡の一部を使っているらしい。
この村は比較的新しく、耕作が始まったのもこの数十年のことなので、畑を耕すと大量に古代の遺物が出土する。それは段々畑のブロックであったり、石臼であったりする。
現地ガイドは、その出土品の一つに目を付けて熱心に交渉していたようだ。
日没の時間に、ワスカランが幸運にも雲間から姿を現して、わずかながら夕焼けに色づいた。
写真を撮り終えて高台を下りる時には、
ガイドの部下は、大きく重そうな石の塊を抱えて歩いていた。
2.jpg
4.jpg
5.jpg

ブランカ山群・ワイラス回廊:カルワス村の市場

アンデスの伝統料理“アプタピ”:チチカカ湖・太陽の島にて

関連記事

  1. アンデスの小さな村のお祭り:ワスカラン国立公園

    2021.05.28
  2. マチュピチュの軽ハイキング・ルート:「太陽の門」

    2015.03.15
  3. ペルー山岳写真の旅:アンデス山脈「ワラス」の生活風景

    2019.08.17
  4. ペルーの白亜の古都「アレキパ」:青と紅の聖カタリーナ修道院

    2016.07.31
  5. インカ文明の知恵の結晶:段々畑「アンデネス」とは

    2017.07.07
  6. 南米における日系移民の歴史

    2021.12.29
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP