Loading

風景写真家・松井章のブログ

降雪を繰り返し秋と紅葉が深まる:パタゴニア

1.jpg
日一日と秋が深まり、森林限界から徐々に紅葉のラインが下がって来る。
極北の紅葉とは違い、パタゴニアの秋のペースはとてもゆっくり移り変わります。
この時期には既に雪は何度も降ります。朝までしんしんと降り積もった雪も、太陽が出るとみるみるうちに融けて行きます。
その繰り返しの後、雪の融けないある日に、冬が始まるのでしょう。
2.jpg

レンソイス砂漠の巨木の森「世界一高いマングローブ」(ブラジル)

パタゴニア・フィッツロイ直下のトレス湖で、朝日を待つ

関連記事

  1. パタゴニアの草原に佇む巨石「迷子石」

    2021.07.19
  2. パタゴニアの希少動物「ウエムル鹿」と名峰フィッツロイ

    2017.02.18
  3. 写真展(12/20~25)開催中です!

    2022.12.21
  4. 世界一美味しい羊肉:パタゴニアの「アサード」とアルゼンチン料理

    2018.03.31
  5. プライベートキャンプ利用でフィッツロイをさらに満喫

    2014.07.01
  6. パタゴニアの春:荒れ地に芽吹く深紅の花

    2022.04.04
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP