Loading

風景写真家・松井章のブログ

フィッツロイ山群の大氷河:ビエドマ氷河ハイキング

1.jpg
パタゴニアのビエドマ氷河
チャルテン近郊のこの氷河は、規模はモレノ氷河に次ぐ大きさですが、訪問者が少なく、とても静かです。
ビエドマ氷河では、遠望するだけの観光はなく、「氷河ハイキング」が基本です。
アイゼンを使用しますが、歩く距離は短く、簡単な氷河上を歩くので、初心者でも問題なく歩けます。
チャルテンから所要約3~4時間で行える「ビエドマ氷河ハイキング」、お勧めです。
欧米人ツーリストとの混載で行われ、午前・午後、一日2,3回ほど催行されます。
チャルテン滞在時の少し空いた時間などに入れるのも良いでしょう。
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg

晩秋の奥多摩:東京都の最高峰・雲取山へ 2日間

2015年のインカトレイル:入山許可証の販売開始が間近

関連記事

  1. 天空の氷原を目指して:パタゴニア南部氷原

    2015.05.23
  2. パタゴニア:急速に後退するビエドマ氷河

    2020.06.29
  3. 新写真集「パタゴニア」発刊のお知らせ:6月の販売開始

    2019.05.14
  4. パタゴニア:風とアンデス山脈が作り出す激烈な気候

    2020.11.22
  5. パタゴニア・フィッツロイ峰と星空:登山者の光跡

    2020.02.09
  6. 日本人が貢献した「チリ・サーモン」の歴史③

    2014.12.30
パタゴニア
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP