Loading

風景写真家・松井章のブログ

ボリビア・アマゾンの魅力②:アマゾン川クルーズ

1.JPG
クラシックなレイナ・デ・エニン号
ボリビア・アマゾンの源流域(マモリ川)では、クルーズ船に乗ることもできます。はるか大西洋まで、まだ約3,000キロありますが、この付近では川幅は約500mほどありました。実際に測ってみたので、正確です。。。
2.JPG
クルーズといっても、非常にクラシックな船です。アドベンチャーをする気分で臨むべき、ワイルトな船旅です。
ペルー、ブラジル、エクアドルなど各国のアマゾンで、クルーズ船は一つのトレンドとして販売されています。居心地の良いホテルのような船でのアマゾン川クルーズも良いでしょう。
しかし、せっかくのアマゾン川ですので、クラシックな船で旅をすると、より味わい深い旅になるともいえます。ちょっと不便もありますが、アマゾンですし、それも楽しんでいただきたいところです。
まるで、映画「モーター・サイクル・ダイアリー」で、チェ・ゲバラが乗船しているような船です。アマゾンの自然に触れ合うには、そのような船の方が、楽しめると私は思います。
3.JPG
船を建造したレンコ氏
この船、「レイナ・デ・エニン号」が建造されたのは、約30年前です。建造したのは、上の写真のレンコさんです。オランダ人の彼は、アマゾン川を放浪していた時に、この船の建造を思いついたそうです。船の知識も建築の知識もない彼は、ブラジル国境までアマゾン川を下り資材を集め、一人で作り始めたのがこの船の歴史の始まりです。船の歴史は彼自身の歴史とも重なります。艱難辛苦で建造して、改築を重ね現在に至ります。今でも、ボリビア・アマゾンで航行するクルーズ船は、彼の船だけです。現在は共同出資者もあり、安定した経営を達成しています。欧米人の開拓精神には恐れ入るばかりです。
船を建造する時に抱いていたイメージは、ミシシッピ川の外輪船であるそうです。レンコさん自身のオリジナルなデザインの船ですので、世界で一隻だけの貴重な船です。私としては、「ハウルの動く城」をイメージしました。
19.JPG
何艘かのボートを引きづって搬送していますので、アクティビティの時には、クルーズ船の後部からボートに乗り移ります。クルーズ船は動いたままで、ボートに乗り移るときもあります。
20.JPG
18.JPG
17.JPG
操舵室。出入り自由なのが、南米的です。
16.JPG
船にはゆっくりと過ごすスペースもありますが、いろいろとアクティビティがありますので、意外にのんびりする余裕はありません。アクティビティの種類はいろいろあり、その時の天候や水量、乗船客の構成から判断して、船に乗っているガイドがご案内します。アクティビティの固定したスケジュ-ルは決まってなく、どこで何をするかは風(ガイド)任せな時もあります。
15.JPG
寝室。発電機が動いている時間帯には、シャワーは温水もでます。
21.jpg
ヤクマ自然保護区に較べて、野生動物を見る機会は少ないですが、ピンクイルカは割と多くいます。こちらの川の方が、少し人懐こいようで、ボートに近寄ってきたりします。
7.JPG
ジャングルを乗馬する。初心者の方には気立てのよい馬を用意してくれます。先住民の方がサポートしてくれるので、安心です。
4.JPG
馬を所有する先住民のご家族
5.JPG
ヤクマ自然保護区に較べて川幅が広いので、空が広いです。アマゾン川に沈む夕焼け、そして朝の日の出は、とても美しい瞬間です。
6.JPG
8.JPG
9.JPG
10.JPG
空ばかりを見るような旅です。
11.JPG
12.JPG
突然、強い風が吹き始めてスコールが降ることもあります。
13.JPG
14.JPG

ボリビア・アマゾンの魅力①:「ヤクマ自然保護区にて」

パタゴニアの民俗史③ 大開拓時代の到来

関連記事

  1. ボリビア・ウユニ塩湖の聖なるサボテン島「インカワシ」の絶景

    2018.01.13
  2. 国際文化紹介展示「心いやされる場所」in東京ミッドタウン

    2022.09.22
  3. 写真展の会期は残り2日

    2023.08.25
  4. 【雨季・ウユニ塩湖】年末年始「塩のホテル」のお部屋、確保しています!

    2013.05.17
  5. デラックス・キャンパーの専属シェフ:乾季・ウユニ塩湖⑤

    2015.06.26
  6. ウユニ塩湖から、アタカマ高地を目指す

    2015.06.29
パタゴニア
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP