Loading

風景写真家・松井章のブログ

巨石の要塞:クスコ展望の丘のサクサイワマン遺跡

1.jpg
2.jpg
クスコの町を一望する高台に、サクサイワマン遺跡がある。
高さ5m・重さ300トンもある巨石を組み合わせた要塞の遺跡だ。
これらの巨石は、針さえも通さないほど精巧に削られて組み立てられている。
侵略したスペイン人も、とうとう遺跡の基礎を破壊することはできなかったようだ。
遺跡からクスコを見ると、ピューマの形に作られたというクスコ旧市街を見渡せる。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg

チチカカ湖の巡礼の聖地:コパカバーナ

コロニアル調の白壁と石畳の街を歩く-クスコ-

関連記事

  1. 海外トレッキングや秘境で活躍する「ダッフルバッグ」とは

    2018.04.02
  2. 星空写真:ペルー・アンデスの名峰ワンツァン(6369m)と天の川

    2019.12.24
  3. インカトレイルの魅力② サヤクマルカ遺跡~マチュピチュ遺跡

    2013.04.20
  4. 世界のペルー料理:ウルバンバ谷の美食レストラン

    2016.06.22
  5. ペルーの白亜の古都「アレキパ」:青と紅の聖カタリーナ修道院

    2016.07.31
  6. アンデスの聖なる料理「パチャマンカ」の作り方②

    2016.06.13
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP