Loading

風景写真家・松井章のブログ

チチカカ湖・太陽の島から望むレアル山群と朝焼け

7.jpg
6.jpg
日の出の少し前、チチカカ湖と空は、朝焼けで橙色に染まった。
ラパスの方角には、遠くイリマニ山が見える。
逆光に浮き立つレアル山群のシルエットも、夕焼けとは違う美しさだ。
村人の一日は早くも始まっているようだ。
クワを持った人や、学校に行くのか子供達も通り過ぎて行く。
荷物は馬に預けて、ロッジを出発する。
島の人の生活風景を横目に、船着き場まで歩いて下りる。
長い歴史を感じさせる石の階段を下りて行くと、途中に泉がある。
プレ・インカの時代より、今も村人に使われている、とても古い泉だ。
3.jpg
4.jpg
5.jpg
0.jpg

満天の星空を撮影:チチカカ湖「太陽の島」

チチカカ湖「太陽の島」に広がる古代の段々畑

関連記事

  1. 125周年を迎えるボリビア日系移民の歩み

    2024.07.26
  2. 乾季ウユニ塩湖を独占する:グランピング・ツアー(モデルプラン)

    2015.11.29
  3. ボリビアの原風景:レンガの都市「ラパス」

    2023.04.11
  4. アンデス高原のラクダ「アルパカ」

    2019.01.28
  5. 写真展示いただきました(セルバンテス文化センター&ボリビア大使館)

    2022.01.23
  6. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」11月号

    2021.10.18
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP