Loading

風景写真家・松井章のブログ

写真展「パタゴニア」/作品解説(ギャラリートーク)が終了しました

写真の作品解説(ギャラリートーク)

今日の「作品解説(ギャラリートーク)」は、約20名様近くの参加で満員でした。

立ち話しとなり恐縮でしたが、今回のテーマであるアルゼンチン・パタゴニアの風と風景の成り立ちについて伝えられたかと思います。

ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

写真展「パタゴニア -風の道を辿る-」開催のお知らせ


関連ページ:写真展「パタゴニア」

「パタゴニア」ブログ関連記事集

写真展「パタゴニア」/アルゼンチン大使館にご来場いただきました

南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

パタゴニア南部氷原とは/写真展「パタゴニア」の予備知識

パタゴニアの名峰フィッツロイの何十年も変わらない風景

パタゴニアの騎馬祭にて

JICA市ヶ谷・写真展「風景の演舞 -タンゴ&パタゴニア-」開催

写真展「パタゴニア」は3/3まで開催中です

関連記事

  1. パタゴニア開拓史:イギリスとの因縁

    2015.10.07
  2. 秋のパタゴニア:紅葉に染まる南極ブナの森と暴風

    2017.09.17
  3. “パタゴニアの針峰”セロトーレ:暴風と朝日の静寂

    2023.09.14
  4. 秋のパタゴニア・フィッツロイ:南極ブナの森の静かな息吹

    2014.04.23
  5. パタゴニアの夏に咲く花「イエローオーキッド」

    2015.08.28
  6. パタゴニアの春を彩る花:“聖母マリアの小さな靴”

    2015.08.24
パタゴニア
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP