Loading

風景写真家・松井章のブログ

『しあわせ気分のスペイン語 11月号』連載「アラゴンを知る」:アルケサル村

目次

連載「隠れた魅力 アラゴンを知る」:アルケサル村


NHK教育テレビ『しあわせ気分のスペイン語』テキストの11月号が発売されました。
今月の連載「隠れた魅力 アラゴンを知る」では、“スペインで最も美しい村”にもセレクトされた「アルケサル村」を紹介させていただきました。

★『しあわせ気分のスペイン語』(NHK出版)11月号→ https://www.nhk-book.co.jp/detail/text-09533.html?srsltid=AfmBOopJliIKX0uBzTReqgyGpVF7E2DQL16pyqxNY8wghnbuXAm4uFxt



NHK教育テレビ『しあわせ気分のスペイン語』テキスト連載/「隠れた魅力 アラゴンを知る」

10月号「ピレネー山脈のオリーブ畑」

11月号「アルケサル村」

12月号「アインサ村」

1月号「オルデサ渓谷とローランの裂け目」

2月号「緑に囲まれたトルラ村」

3月号「スペインに眠るローマの遺物」

NHKラジオ「まいにちスペイン語」連載「悠久の南米大陸」

ギアナ高地のカナイマ国立公園(ベネズエラ):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」3月号

コンドル舞う コルカ渓谷(ペルー):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」2月号

天空の遺跡マチュピチュと聖なる谷(ペルー):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」1月号

太陽の帝国 インカの都クスコ(ペルー):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」12月号

天空の聖湖 チチカカ湖(ボリビア):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」11月号

ウユニ塩湖とボリビア高原(ボリビア):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」10月号

【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」9月号

幻の花畑とアタカマ砂漠(チリ):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」8月号

虹色の谷 ウマワカ渓谷(アルゼンチン):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」7月号

世界最大 イグアスの滝:【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」6月号

風と雲の大地 パタゴニア(チリ編):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」5月号

風と雲の大地 パタゴニア(アルゼンチン編):【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」4月号

マチュピチュ遺跡の風景:居住区の建築物

ペルー・ブランカ山群:南米随一の山岳展望と気象変化について

関連記事

  1. 屋久島・宮之浦岳②:巨石の笹原を歩き山頂へ

    2020.09.04
  2. アラスカの原野を歩く「キャンプ・デナリ&カリブー・ロッジ」ツアー報告

    2017.08.28
  3. アンデスの草原に暮らす「ビスカッチャ」

    2023.02.15
  4. 名峰フィッツロイの絶景:雲間から射す朝日に輝く

    2023.04.22
  5. お勧めのラテン映画「家へ帰ろう」/アルゼンチン・スペイン合作

    2019.02.27
  6. 「ボリビアの聖峰イリマニ」夕日・夜景の山岳写真/色のバランス

    2021.11.08
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP