Loading

風景写真家・松井章のブログ

「第49回すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示中です

「第49回すみだまつり」にて:特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』


錦糸公園で開催中の「すみだまつり」で、ボリビアの風景写真を展示していただいています。
2020年の東京オリンピックで、墨田区がボリビアのホストタウンであったことから始まる交流事業の一環です。

今日は、墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と一緒に、人生で3回目のテープカットをさせていただきました。
特別展『ボリビアを知ろう:神秘の景観』は、メインアリーナの体育館ステージで展示されています。

★URL「第49回すみだまつり・第54回こどもまつり」→ https://sumidamatsuri.com/


▲墨田区長の山本亨様、ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と記念写真

▲ナタリア・サラサール駐日ボリビア臨時大使と大使館職員のコスタ・さゆりさんと記念写真

松井章写真展「ボリビア-オリエンテ地方と日本人移住地」のご案内

10月5日・6日「すみだまつり」ボリビアの風景写真を展示

明治大学イベント「アルゼンチンのフォルクローレの魅力」

ボリビアにも届く「日本・ボリビア友好切手」

関連記事

  1. 南極ブナの紅葉/写真展「パタゴニア」の予備知識

    2025.02.16
  2. ウユニ塩湖:デラックスキャンパーでグランピング(ボリビア)

    2016.10.26
  3. レンソイス砂漠に生きる野生動物

    2023.04.26
  4. 【幻想風景】ブラジル・レンソイス砂漠の夕景/国際コンテスト入選作品

    2018.10.05
  5. 【悠久の南米大陸】NHKラジオ「まいにちスペイン語」9月号

    2021.08.21
  6. バルセロナ旧市街の絶景:ゴシック地区のカテドラル(大聖堂)

    2022.06.17
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP