Loading

風景写真家・松井章のブログ

夕焼けのレンソイス砂漠に浮かぶシルエット

砂丘に浮かぶシルエット

レンソイス砂漠の夕日はいつもドラマチックに色を変える。

白い砂漠は陽光の匙加減によりいつも色が異なるが、夕日に染まると格別に美しいです。
そして、一度として同じ色は無いのではないだろうか。それほど繊細で、夕日の色も一つではないことを感じることができます。

地平線を見ていると、幾重にも連なる砂丘の稜線に、人のシルエットが浮かび上がった。

この時間に歩いているということは、きっと予定よりもかなり遅れているのだろう。

彼方からやって来たトレッカーの重い足取りからは、明らかに疲れを感じ取れる。

きっと暗くなる前には、オアシスの小屋にたどり着くだろう。
薄暮に人影が消えるころには、一気に空は暗くなり夜が訪れた。

撮影機材

★撮影機材:(ボディ)SONYα7R IV、(レンズ)ZEISS Batis 2/25, SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE, SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN

関連ページ「レンソイス2024」








レンソイス砂漠に吹く風が砂丘と風紋を創る

額装写真「ウユニ塩湖の夕日」をお届けしました

関連記事

  1. パタゴニアはもうすぐ春

    2023.09.08
  2. 《写真展》2025前半の予告:「パタゴニア」「レンソイス」

    2024.09.02
  3. 南米ボリビアはどんなところ?

    2023.07.16
  4. 世界一美味しい羊肉:パタゴニアの「アサード」とアルゼンチン料理

    2018.03.31
  5. ギアナ高地トレッキング:最美の山ロライマを歩く

    2019.02.08
  6. パタゴニアの名峰:かつて“煙を吐く山”と呼ばれたフィッツロイ

    2025.02.09
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP