Loading

風景写真家・松井章のブログ

【天の南極】レンソイス砂漠のキャンプで望む星の軌跡

レンソイス砂漠の満天の星空


南半球の天の極。
レンソイス砂漠のキャンプ地で、砂丘の頂上に登り、2時間くらいは星空を撮影していました。

ぐんぐん動く天の川に少し急かされながら、星にうっすらと照らされた砂漠で過ごす時間は一生忘れないでしょう。

撮影機材

★撮影機材:(ボディ)SONYα7R IV、(レンズ)ZEISS Batis 2/25, SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE, SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN

関連ページ「レンソイス2024」








ボリビア日本人移住地訪問記(1) ~コロニア・オキナワとサンフアンへ~

「日本・ボリビア友好」フレーム切手販売開始

関連記事

  1. 国際文化紹介展示「未来のために残したいもの」

    2021.09.17
  2. ボリビア・ラパスの絶景:アンデス高原の宙と夜景

    2020.08.01
  3. 【動画】スペインで最も美しい村「アルケサル」-アラゴン地方

    2022.10.18
  4. 写真展「ボリビアを知ろう2024」が無事終わりました

    2024.08.31
  5. ブランカ山群の山岳展望:ペルー・アンデス山脈の大地創生の成り立ち

    2017.12.08
  6. ペルー旅行の魅力を解説③:“天空の湖”チチカカ湖

    2020.04.17
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP