Loading

風景写真家・松井章のブログ

パタゴニアの絶景:水面に映る“逆さフィッツロイ”(アルゼンチン)

湖面に反射する名峰フィッツロイ

針のような峰が連なるパタゴニアのフィッツロイ山群の主峰フィッツロイは、展望する角度や時間によって、多彩な表情を見せてくれます。

その美しさは異次元的なもので、多くの人に神格化されるほどの存在感です。

天候の変化の激しいパタゴニアで、フィッツロイはとても父性を感じさせる山です。何かと厳しい面が多いのですが、それだけに姿を見れたときには感動するものです。
数えきれないほどこの山を見つめて、いつも新鮮に感じることができます。

なかでも条件が揃わないと見れないのが湖面に映る“逆さフィッツロイ”です。
風の強いパタゴニアで、水面が鏡のように凪ぐのはほんの一瞬です。

水面が浅いほどに鏡のように凪ぐ確率は高いですが、そのような湖や池は、その年の天候次第で現れたり消えたりします。
毎年どこで“逆さフィッツロイ”を見ることができるのか、条件に合う撮影スポットを探すのも楽しいです。

幻想的な「逆さフィッツロイ」に見とれていると、湖面に一陣の風が吹いて、すぐに小さな波が立ち、鏡面反射が消えてしまうのがほとんどです。
奇跡のような瞬間に恵まれたいと思いながら、何度もパタゴニアに通い、水面を探して歩いています。

【動画】フィッツロイ展望トレッキング

松井章写真事務所

「パタゴニア」ブログ関連記事集

「パタゴニア」ブログ関連記事集

「パタゴニア旅行」専用ページ

ネットショップで写真集を販売

北陸の巨木を探訪「長坂の大イヌグス(富山県氷見市)」

関連記事

  1. メルマガ配信中です

    2023.12.28
  2. ボリビア・チチカカ湖①:ティキーナ海峡の畔

    2022.10.31
  3. メルマガ12月号

    2022.12.16
  4. フィッツロイ山麓・ピエドラブランカ氷河の急激な後退

    2014.02.27
  5. 南米の写真をインテリアとして空間演出:アートパネル

    2017.06.08
  6. 南米最高峰アコンカグアへ③:オルコネス氷河から南壁の大絶壁へ

    2018.03.04
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP