Loading

風景写真家・松井章のブログ

キャンピングカーに宿泊して感じるウユニ塩湖の魅力

1.jpg
ウユニ塩湖の魅力は、地平線まで広がる“大平原”だろう。
できれば、誰もいない場所で、地平線までの広がりをたっぷり感じたいものだ。
ウユニ塩湖の「キャンピング・カー」は、そんな夢を叶えてくれる。
通りがかりのツーリストも現れないウユニ塩湖の奥で、高級な施設とサービスで、気が済むまでウユニ塩湖を体験するのがコンセプトだ。
アメリカから輸入しているのでなかなか台数は増えず、今年やっと3台目が購入されたところだ。
乾季限定に催行していたキャンプ・ツアーは、2016年からは雨季も催行することになった。
雨季はツーリストが一ヶ所に集中しがちであるが、キャンピング・カーであれば誰も来ない場所で一日中過ごせるのだ。
●ボリビアURL: https://www.andina-travel.com/bolivia2.html
2.jpg
3.jpg
4.jpg

ウプサラ氷河とクリスティーナ牧場⑩ 鋭鋒ノルテ峰

【ウユニ塩湖・グランピング】地平線へ自転車を漕ぐ

関連記事

  1. ウユニ塩湖を貸切る:キャンピングカー「エアストリーム」滞在

    2018.12.13
  2. チチカカ湖「太陽の島」に広がる古代の段々畑

    2015.07.22
  3. アルパカの希少種「スーリー・アルパカ」

    2024.11.29
  4. ボリビア写真展:オープニング・セレモニーで始まりました

    2024.08.03
  5. アタカマ高地-ウユニ塩湖からラグーナ・ベルデへ

    2015.12.15
  6. 【雨季・ウユニ塩湖】年末年始「塩のホテル」のお部屋、確保しています!

    2013.05.17
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP