Loading

風景写真家・松井章のブログ

メルマガ12月号

写真展「Ubiquotous – 松井章写真展」開催のお知らせ(12/20~25)

12月20日~25日、東京・渋谷にて写真展「Ubiquitous -scenes on this planet / 松井章 写真展」を開催します。南米大陸(ペルー・ボリビア・アルゼンチン・チリ・エクアドル・ブラジル)を中心に、南極や北極、スペイン、カウアイ島など、“ユビキタス”を感じた風景を集めました。ぜひお気軽にご来場ください。
<写真展:「Ubiquitous -scenes on this planet / 松井章写真展」>
・日付:2022年12月20日(火)~25日(日)
・場所:渋谷ギャラリー・ルデコ5F(東京都渋谷区渋谷3-16-3)
・ホームページ:https://www.andina-travel.com/exhibition2022/

写真集「Ubiquotous – scenes on this planet」発刊

写真展の開催に合わせて、新しい写真集を作りました。今回はプロのデザイナーの方とともに、デザインから製本までこだわった写真集です。
写真展ご来場の方には4500円で販売、ネット通販では4500円にて販売しております。
■仕様:A4判/ソフトカバー/34ページ

★ネット販売申し込みフォーム→ https://www.andina-travel.com/exhibition2022/photobook/

 ※詳細は下記リンクからもご覧いただけます。
  →写真展ホームページ「写真集」:https://www.andina-travel.com/exhibition2022/

南米・個人旅行の再開

南米各地のツーリズムは再開しております。国際線・国内線の運行はまだ不安定ですので、余裕のある日程を組みましょう。ウユニ塩湖、マチュピチュ、パタゴニア、アマゾンなど、各地で2月・3月にまだ予約も可能です。オーダーメイドの個人旅行を手配しますので、お気軽にお問い合わせください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

写真集「Ubiquitous」が完成しました

イースター島の大祭タパティ

関連記事

  1. アートフォト・ギャラリー「1x」選出作品:ボリビアの小さな村で

    2022.08.11
  2. 国際フォトコンテスト受賞作品「空撮レンソイス砂漠」

    2022.04.11
  3. キューバ革命と中南米の誇り:ラテンアメリカ的な愛国心とは?

    2019.08.29
  4. 早春の北海道:稚内から礼文島へ

    2022.05.31
  5. 【営業所移転のお知らせ】新営業所は、JR中央線・阿佐ヶ谷です。

    2014.05.13
  6. 北陸の巨木を探訪「長坂の大イヌグス(富山県氷見市)」

    2024.03.30
パタゴニア
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP